Reserve
診療時間・予約について
診療時間
診療は、完全予約制です。WEB予約フォーム(アプリ・WEB)や院内のタッチパネルモニターでご予約ください。
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
09:00 - 16:30 | ||||||||
11:30 - 20:00 |
※最終予約枠は終了時間の30分前となります 。
注意事項
- ご予約時間に遅れた場合は、別の方を優先して診療します。
- 事前に連絡いただいた場合においても、診療時間をすぎてのご来院はお断りします。
Reservation
method初診の予約方法
-
仮診察券番号の登録
まずは、「登録前の注意事項」をご確認の上、「仮診察券番号の登録」より案内に従って仮診察券番号を取得してください。
-
初診・再診のご予約
仮診察券番号を取得後、WEB予約フォームよりご予約ください。
-
初診後の予約
初診後は、浅田アプリをダウンロードいただきご予約ください。
初診の方は必ずお読みください
注意事項
- 最終予約枠は、月火木金は19:30まで、水土日祝は16:00までです。
- WEB予約フォームは4週間先まで受付可能です。
- ご予約日の前日に確認メールを配信します。
- 初診当日、奥様のみのご来院の場合も、ご夫婦のカルテ作成のため、ご夫婦お二人の保険証原本をご持参ください。
- 初診日は予約時間の15分前にご来院ください。
男性不妊外来のご予約
泌尿器科の生殖医療専門医による男性不妊外来・精巣精子回収法(TESE)・精巣上体精子回収法(MESA)を金曜日に行っています。
ご予約は、受付窓口・お電話・診察室にて承っています。
心理カウンセリングの
ご予約
当クリニックに通院中の方限定
当クリニックに通院中の方を対象とし、臨床心理士による心理カウンセリングを行っています。治療における不安や哀しい気持ち、怒り、迷い、妊娠・出産にかける想いなど、どんなことにも向き合いますのでお気軽にご相談ください。
看護師によるお悩み相談
当クリニックに通院中の方限定不妊治療中は、「今の治療をこのまま続けても大丈夫?」「治療と仕事を両立するにはどうすれば良いの?」など、不安を抱えている方が多くいらっしゃいます。当クリニックに通院中の方を対象とし、看護師が患者さんの悩みや不安に寄り添い、ご相談に乗ることができます。
なお、相談いただいた内容は当クリニックの医師や心理カウンセラーに共有する場合があります。
相談内容の例
- 次の治療へのステップアップのタイミング
- 不妊治療と仕事の両立
- 今の治療を継続することに対する不安や焦り
- 夫や家族から理解してもらえない哀しみ
- 体外受精の具体的なスケジュール
アートコーディネートの
ご予約
当クリニックに通院中の方限定
当クリニックの患者さんで体外受精を行う方を対象を対象とし、体外受精コーディネーターが高度生殖補助医療(ART)に関する相談を受け付けるアートコーディネートを行っています。
採卵後や胚移植前のお悩みや治療に関する質問などがあれば、不安を抱え込まずお気軽にご利用ください。
代表電話
03-3472-2203